おっく と すりりん のページ

小児治験ネットワーク 公式キャラクター

図1

「おっく」と「すりりん」は、ふたごの妖精です。
子どもたちのココロとカラダにやさしく寄り添いながら、
新しいくすりを子どもたちに届ける「おとどけ係」をしています。
また、新しいくすりを作るために、
子どもたち、病院ではたらく人たち、くすりを作る人たちをつなぐ
「れんらく係」もしています。

リーフレット 「こどもの治験ってなあに?」

図2

小児治験について紹介したリーフレットです。
どなたでもダウンロードしてお使いいただけます。
(※A4用紙に印刷、三つ折りにして使う仕様です。)

図3
(表紙・裏表紙)
図4
(開いたとき)
 

「小児治験」啓発活動のすすめ

図5

「おっく と すりりん」は、使用ガイドラインの範囲内でどなたでもお使いいただけます。詳細は使用ガイドラインをご覧ください。
使用ガイドラインには、色々な「おっく と すりりん」のイラストを掲載しています。同イラストはaiファイルでも提供可能です。希望される方は「お問い合わせフォーム」よりご一報ください。

図6

小児治験ネットワークでは、加盟施設を対象に、「おっく と すりりん」の各種グッズをご用意しています。使用を希望される加盟施設は、使用ガイドラインに則ってお申し込みください。